プレビュー
すべてのエンコーダーは、Chromeにログイン後にプレビューをサポートしています。エンコーダーが最新のファームウェアに更新されていれば、H.265エンコードでプレビューが可能です。
システム
システム設定(概要、オプション、日付/時刻、情報、UART送信、自動再起動、メンテナンス)にアクセスして、エンコーダーを簡単に管理できます。
ビデオ/オーディオ
エンコーダーの音声(HDMIまたはライン入力)、ビデオ、OSD、および画像設定を管理するには、オーディオコーデックをAACに設定し、利用可能なアップロード帯域幅に応じてビデオビットレートを調整して、最適なYouTubeストリーミングを行ってください。
ネットワーク
IPアドレス(TCP/IP)、動的ドメインネームシステム(DDNS)、Wi-Fi、HTTP、HTTPS、リアルタイムストリーミングプロトコル(RTSP)、マルチキャスト、ユニキャストなどのさまざまなパラメータを設定して、エンコーダーがネットワーク上でどのように接続および通信するかを管理できます。
プッシュストリーム
SRT、RTMP、RTSP Pushなどのプロトコルを使用して、ライブビデオストリーミングを構成できます。これらの設定により、エンコーダがさまざまなプラットフォームやサービスにライブビデオストリームを送信する方法を管理できます。
ストレージ
エンコーダーを使用して、ビデオストレージの設定、録画、そしてSDカードまたはUSBドライブに保存された録画内容を表示できます。
セキュリティ
「ユーザー」タブで新しいユーザーを追加し、「ONVIF」タブでONVIF認証を有効にできます。